お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビーチ・ボーイズのコンサートチケットが届きました♪
ナビダイヤルとやらを使い電話での注文を初めてしたので
届くまでがドキドキでした♪
本物ですよね?(笑)
8月19日にある名古屋コンサートですが、今から楽しみ~~~。
結成50周年という、かなり年季が入ったグループなので
知っている人はかなり上の世代の方々が多いはずです。
ですが名前を知らない人も聞いたことがある曲は多いはず。
まぁ、私もそんなドンピシャな世代ではありませんが
主人の影響で聴くようになって以来のファンです。
今は車の中で今回発売されたアルバムを聞いてお勉強中。
早く覚えないとコンサートが楽しめない。
コンサートに行くとすごく疲れると思うので次の日も
会社の休みを取ってしまいました。
すごく準備のよい私(*^_^*)
前回の日記でも書きましたが、座席指定が出来なかったので
どの席なのかはチケットが届くまでわかりませんでしたが
大丈夫♪旦那とも続き番号だったので隣同士です。
よっしゃ!
あとはコンサートで気をつける事としては
まず私、音痴なので気分よく歌わない事。音程ずれて目立ちます。
英語分からずに嘘歌ですし・・・。
そして、リズム感も無いので手拍子にも最新の注意が必要です。
別のコンサートに行った時に気分よく手拍子していたら
微妙にずれてそのずれに惑わされた周りの人達が
自分でリズム取れなくなりましたから(^_^;)
今度はそんな失敗をしないようにコンサートを楽しみたいと思います。
ナビダイヤルとやらを使い電話での注文を初めてしたので
届くまでがドキドキでした♪
本物ですよね?(笑)
8月19日にある名古屋コンサートですが、今から楽しみ~~~。
結成50周年という、かなり年季が入ったグループなので
知っている人はかなり上の世代の方々が多いはずです。
ですが名前を知らない人も聞いたことがある曲は多いはず。
まぁ、私もそんなドンピシャな世代ではありませんが
主人の影響で聴くようになって以来のファンです。
今は車の中で今回発売されたアルバムを聞いてお勉強中。
早く覚えないとコンサートが楽しめない。
コンサートに行くとすごく疲れると思うので次の日も
会社の休みを取ってしまいました。
すごく準備のよい私(*^_^*)
前回の日記でも書きましたが、座席指定が出来なかったので
どの席なのかはチケットが届くまでわかりませんでしたが
大丈夫♪旦那とも続き番号だったので隣同士です。
よっしゃ!
あとはコンサートで気をつける事としては
まず私、音痴なので気分よく歌わない事。音程ずれて目立ちます。
英語分からずに嘘歌ですし・・・。
そして、リズム感も無いので手拍子にも最新の注意が必要です。
別のコンサートに行った時に気分よく手拍子していたら
微妙にずれてそのずれに惑わされた周りの人達が
自分でリズム取れなくなりましたから(^_^;)
今度はそんな失敗をしないようにコンサートを楽しみたいと思います。
PR
ビーチ・ボーイズの結成50週年。
ニューアルバムも出来て日本には33年ぶりの来日コンサート。
結成50週年ってだけでもだいぶ古い時代なのが
わかりますが、主人の影響で好きになったのですが
私も大好きなんです!ビーチ・ボーイズ!!
このコンサートを逃したら次はいつあるか分からないというか
もう来ないかもしれない(涙)
ブライアン・ウィルソンのみの来日コンサートには行けずに
涙を流したものですが、今回こそは行けると思えば
今からテンションが上がります。
毎日の仕事疲れも軽くなるほどに。
さて、今回のチケットは7月の末ぐらいには届く予定ですが
ファンの割にチケットの発売日を気にせずにのんびりしていたら
名古屋公演・・・チケット販売が無くなっているし・・・
どうしよう。どうしよう( ;∀;)と思っていたら一箇所で
ナビダイヤルからのチケット購入が可能な日があり速攻で予約して
振込・・・。
座席指定できないから、コンサートは主人とは離れた席になる
可能性もあり・・・・そこら辺ガッカリですが、チケットが届くまでは
隣同士になりますようにと希望を持っております。
普段から出かける事も少なく大した趣味も無いので
仕事と家を往復するのみの生活・・・・。
やっぱり人間何か楽しみがあると違いますね。
暫くは8月のコンサートを思い浮かべながらニンマリです♪
ですが今回のニューアルバムの曲まだ覚えていない。
覚えないとコンサートが楽しめない~~~。
ニューアルバムも出来て日本には33年ぶりの来日コンサート。
結成50週年ってだけでもだいぶ古い時代なのが
わかりますが、主人の影響で好きになったのですが
私も大好きなんです!ビーチ・ボーイズ!!
このコンサートを逃したら次はいつあるか分からないというか
もう来ないかもしれない(涙)
ブライアン・ウィルソンのみの来日コンサートには行けずに
涙を流したものですが、今回こそは行けると思えば
今からテンションが上がります。
毎日の仕事疲れも軽くなるほどに。
さて、今回のチケットは7月の末ぐらいには届く予定ですが
ファンの割にチケットの発売日を気にせずにのんびりしていたら
名古屋公演・・・チケット販売が無くなっているし・・・
どうしよう。どうしよう( ;∀;)と思っていたら一箇所で
ナビダイヤルからのチケット購入が可能な日があり速攻で予約して
振込・・・。
座席指定できないから、コンサートは主人とは離れた席になる
可能性もあり・・・・そこら辺ガッカリですが、チケットが届くまでは
隣同士になりますようにと希望を持っております。
普段から出かける事も少なく大した趣味も無いので
仕事と家を往復するのみの生活・・・・。
やっぱり人間何か楽しみがあると違いますね。
暫くは8月のコンサートを思い浮かべながらニンマリです♪
ですが今回のニューアルバムの曲まだ覚えていない。
覚えないとコンサートが楽しめない~~~。
前回は充電式の扇風機を買ったことを書きましたが・・・
使い心地について感想を書いてみようと思います。
一言で、微妙・・・・(笑)
商品にもよると思いますが、充電式なんであまり風量には
期待していなかったんです。
色んな商品があるなかでも、一番威力があるのをチョイスした感じ。
そのおかげで、風量は許せる範囲。
ですが、音がうるさい(^_^;) ここら辺のチェックを怠りました。
そして・・・次が一番問題なのですが、せっかく強い風を
起こしてくれているのに、微妙に当たる位置が悪いと言うか
風が正面に来てくれないというか・・・・涼めない・・・
これが、一番の微妙な部分。
普段はいつもの扇風機を使えば良い話なので♪
ただ、電源が取れない場所で使いたいと思ったのと今年は
計画停電があるのでは無いかなぁ~~と少し思いましたので(・∀・)
ですが、もしも・・・を考えると揃えていても良いかな。
勿体無いので、使っていますけどね♪
使い心地について感想を書いてみようと思います。
一言で、微妙・・・・(笑)
商品にもよると思いますが、充電式なんであまり風量には
期待していなかったんです。
色んな商品があるなかでも、一番威力があるのをチョイスした感じ。
そのおかげで、風量は許せる範囲。
ですが、音がうるさい(^_^;) ここら辺のチェックを怠りました。
そして・・・次が一番問題なのですが、せっかく強い風を
起こしてくれているのに、微妙に当たる位置が悪いと言うか
風が正面に来てくれないというか・・・・涼めない・・・
これが、一番の微妙な部分。
普段はいつもの扇風機を使えば良い話なので♪
ただ、電源が取れない場所で使いたいと思ったのと今年は
計画停電があるのでは無いかなぁ~~と少し思いましたので(・∀・)
ですが、もしも・・・を考えると揃えていても良いかな。
勿体無いので、使っていますけどね♪
ゴールデンウィーク中に家電量販店をすっごく巡ってきました。
お目当ての品は、充電式扇風機。
ちゃんと家のコンセントから電源を充電する本格的な扇風機です。
今年は計画停電があるかもしれないって事と別の理由でも
欲しかったので探し回りました。
ネットでは割りと商品が多くてそちらで買えない事もないので
探していたのですが、充電式の扇風機ってどれぐらいの風量が
あるのか実際に試してから購入したかったので主人と一緒に
探し回りました。
ですが、無いんですよ。
あった!と思ってもやはり充電式、こんな物?ってぐらいの風量だったり
あとは値段(・_・;)
できるだけ安くて風量が強い物を探し回るのに・・・
気がつけば2つ程、離れた市にまで行ってました。
ヤマダ電機、コジマ電気、エイデン等々・・・色々と回りました。
途中からドライブ気分で楽しくはありましたけど。
それでようやく、最後のお店でGETできました。
4000円程度の商品で、回る時の音がどうしてもウゥゥゥ~って
感じでうるさいのですが、風量は問題なし。
4000円だから、文句は言えないかな。
失敗してもまだ許せるランクって事で購入。
夏の計画停電、どうなるかは分かりませんが(・_・;)
普段でも使える商品だから、まぁ・・・早めに準備してしまいました。
今度は、充電式の扇風機の日記についてアップしてみますね。
お目当ての品は、充電式扇風機。
ちゃんと家のコンセントから電源を充電する本格的な扇風機です。
今年は計画停電があるかもしれないって事と別の理由でも
欲しかったので探し回りました。
ネットでは割りと商品が多くてそちらで買えない事もないので
探していたのですが、充電式の扇風機ってどれぐらいの風量が
あるのか実際に試してから購入したかったので主人と一緒に
探し回りました。
ですが、無いんですよ。
あった!と思ってもやはり充電式、こんな物?ってぐらいの風量だったり
あとは値段(・_・;)
できるだけ安くて風量が強い物を探し回るのに・・・
気がつけば2つ程、離れた市にまで行ってました。
ヤマダ電機、コジマ電気、エイデン等々・・・色々と回りました。
途中からドライブ気分で楽しくはありましたけど。
それでようやく、最後のお店でGETできました。
4000円程度の商品で、回る時の音がどうしてもウゥゥゥ~って
感じでうるさいのですが、風量は問題なし。
4000円だから、文句は言えないかな。
失敗してもまだ許せるランクって事で購入。
夏の計画停電、どうなるかは分かりませんが(・_・;)
普段でも使える商品だから、まぁ・・・早めに準備してしまいました。
今度は、充電式の扇風機の日記についてアップしてみますね。
カーナビを持っていないのですが、時折・・・無性に欲しくなります。
どこに出かけるとかドライブを快適にとかの理由じゃありません。
迷子になった時に自分の家に帰れる様にです。
見事な方向音痴な為に、迷子になります。
なんとか覚えた道の周辺ぐらいだと良いのですが・・・
ちょっと間違えて曲がってしまうと、もう元の場所には戻れません。
昨日は、飲み会があった旦那を車で迎えに行きました。
迎えに行く場所は、OKだったのですが帰り道は普段通った事がない道を
通る事に・・・・。
きっと旦那が道案内してくれるだろうと思っていたのですが
飲み会で飲めない酒を飲まされた為に途中から隣の座席で爆睡。
何度も声を掛けたりするものの熟睡。。。
私だってここから家ぐらいは帰れるはず!!!と、頑張ってみましたが
到着した場所は、どこかのコンビニ。
旦那を揺さぶり起こしましたが、寝起きの旦那が
「家の近くのコンビニ?」と一言。
「いいえ、家の近くではないコンビニです。
どこにあるコンビニかは知りません。」
帰宅は出来ましたが、本当は迎えに行った場所から3キロぐらいの
道のりで帰れたはずが、10キロほど無駄に走行。
途中で寝るなんて、何で私を信用しているのかしら信じらんない!
方向音痴をなめないで欲しいわ!
と、逆切れの私でした。
どこに出かけるとかドライブを快適にとかの理由じゃありません。
迷子になった時に自分の家に帰れる様にです。
見事な方向音痴な為に、迷子になります。
なんとか覚えた道の周辺ぐらいだと良いのですが・・・
ちょっと間違えて曲がってしまうと、もう元の場所には戻れません。
昨日は、飲み会があった旦那を車で迎えに行きました。
迎えに行く場所は、OKだったのですが帰り道は普段通った事がない道を
通る事に・・・・。
きっと旦那が道案内してくれるだろうと思っていたのですが
飲み会で飲めない酒を飲まされた為に途中から隣の座席で爆睡。
何度も声を掛けたりするものの熟睡。。。
私だってここから家ぐらいは帰れるはず!!!と、頑張ってみましたが
到着した場所は、どこかのコンビニ。
旦那を揺さぶり起こしましたが、寝起きの旦那が
「家の近くのコンビニ?」と一言。
「いいえ、家の近くではないコンビニです。
どこにあるコンビニかは知りません。」
帰宅は出来ましたが、本当は迎えに行った場所から3キロぐらいの
道のりで帰れたはずが、10キロほど無駄に走行。
途中で寝るなんて、何で私を信用しているのかしら信じらんない!
方向音痴をなめないで欲しいわ!
と、逆切れの私でした。
最新記事
(07/13)
(05/25)
(04/06)
(02/28)
(02/21)
プロフィール
HN:
四つ葉
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ
自己紹介:
お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/03)