お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忍者ブログの今回のTB「ちょっと恥ずかしい昔の自分」
コレ見た瞬間に、あまります。あります。
どのネタから書けば良いですか?と思ってしまいました。
もう昔の自分が・・・と言いますか今も含めてでも・・・
恥ずかしいネタたくさんあります。
が!今回は小ネタですが紹介してみます。
あれは15年前の新婚旅行。
オーストラリアに行ってきたのですが、初の海外旅行。
英語もまったく出来ない私達夫婦。
普段からペアルックなんて出来れば敬遠したいと思っている
タイプなのに、新婚旅行・若さ・初海外というキーワードが
人を変えてしまいます
せっかく若いんだし、せっかくの新婚旅行だし、せっかくの
初海外だし、、1日でもペアルックで過ごそうか?と・・・。
そして荷物を詰めている時に同じ服なんて持っていない事に
気がつくのですが、探せばあるものです。
昔流行ったの海外アーティストの来日公演の際に会場で記念にと
買ったTシャツが2枚。ありました。ありました。
そちらを詰めて、海外へGO!!
オーストラリアでそのTシャツを着てペアルック。
日本じゃないとうい開放感もあり。新婚旅行だからと恥ずかしさも
一切なかったのですが笑われました。
かなりの数の外人さんに「ワァオ」とかひそひそと笑われています。
英語分からないもんで、何とも言えず。何??の連続。
旦那が気がつきました。
その海外アーティスト、ミーハーな感じでかな~~り昔に
流行った人達なんです。
だから、、日本で言えばたぶん・・・
シブがき隊のコンサートTシャツ着て歩いているのと同じ現象。
いやぁ、笑われました。
日本でシブがき隊Tシャツのペアルック・・・・
考えただけでも着れないわ(゜◇゜)
遠目に見ているか、ドン引きしているかのどっちかです。
ぴっぴの手作り大好き
キレイング
コレ見た瞬間に、あまります。あります。
どのネタから書けば良いですか?と思ってしまいました。
もう昔の自分が・・・と言いますか今も含めてでも・・・
恥ずかしいネタたくさんあります。
が!今回は小ネタですが紹介してみます。
あれは15年前の新婚旅行。
オーストラリアに行ってきたのですが、初の海外旅行。
英語もまったく出来ない私達夫婦。
普段からペアルックなんて出来れば敬遠したいと思っている
タイプなのに、新婚旅行・若さ・初海外というキーワードが
人を変えてしまいます
せっかく若いんだし、せっかくの新婚旅行だし、せっかくの
初海外だし、、1日でもペアルックで過ごそうか?と・・・。
そして荷物を詰めている時に同じ服なんて持っていない事に
気がつくのですが、探せばあるものです。
昔流行ったの海外アーティストの来日公演の際に会場で記念にと
買ったTシャツが2枚。ありました。ありました。
そちらを詰めて、海外へGO!!
オーストラリアでそのTシャツを着てペアルック。
日本じゃないとうい開放感もあり。新婚旅行だからと恥ずかしさも
一切なかったのですが笑われました。
かなりの数の外人さんに「ワァオ」とかひそひそと笑われています。
英語分からないもんで、何とも言えず。何??の連続。
旦那が気がつきました。
その海外アーティスト、ミーハーな感じでかな~~り昔に
流行った人達なんです。
だから、、日本で言えばたぶん・・・
シブがき隊のコンサートTシャツ着て歩いているのと同じ現象。
いやぁ、笑われました。
日本でシブがき隊Tシャツのペアルック・・・・
考えただけでも着れないわ(゜◇゜)
遠目に見ているか、ドン引きしているかのどっちかです。
ぴっぴの手作り大好き
キレイング
PR
全国的に有名な佐賀県で行われる「有田陶器市」第108回
有田陶器市は平成23年4月29日~5月5日に開催されます。
九州に住んでいたのですが一度も行ったことはありません。
たぶん、どれだけ多いか、どれだけ混雑をするのかを
ニュースや回りの人の話から聞きすぎたせいかもしれません。
とにかく凄い人なんですよねぇ。
昨年の初日の人出は過去3番目となる約21万人らしいので・・・
21万人って、どんだけ凄いのかが既に分かりません。
ただし、、本当に素敵な商品が安くGET出来るのは魅力的です。
叔母や知り合いは何度も行っているのでその度にお土産で
食器を貰うのですが、見た目が凄くお洒落でどう安く見積もっても
3000円ぐらいにしか見えなかった器を貰った事があるのですが
実際の金額は300円と聞き驚きました。
煮物とかを盛るのにピッタリな割と大きめの器で
何だか高そうな雰囲気がする物だったのでそれが300円と聞き驚きました。
しかも本来は500円で売っていたのを値切って300円に
して貰ったんだとか・・・500円でも安いのに値切ったのかい。
叔母の値切り術にも驚きましたが(^_^;)
大量買いはしてこなかったらしいのですが、とにかく
あれもこれも欲しくなってしまい。
非常に疲れるけれど、楽しかったそうです。
中には、大量買いをして行商人の様な荷物を担いで帰って
行く人もいたそうです。
私も陶器とか焼き物の器が大好きで、安く手に入るのなら
行ってみたい♪
残念ながら今は愛知県に住んでいるので出来ませんが
ずっと愛知県に居るという事ではないので、九州に住まいを移した
時には絶対に!!行くつもりです。
ゴールデンウィークに行く予定のある方は、楽しんできて下さいね♪
BBBBz
ようようのhappy-days!
有田陶器市は平成23年4月29日~5月5日に開催されます。
九州に住んでいたのですが一度も行ったことはありません。
たぶん、どれだけ多いか、どれだけ混雑をするのかを
ニュースや回りの人の話から聞きすぎたせいかもしれません。
とにかく凄い人なんですよねぇ。
昨年の初日の人出は過去3番目となる約21万人らしいので・・・
21万人って、どんだけ凄いのかが既に分かりません。
ただし、、本当に素敵な商品が安くGET出来るのは魅力的です。
叔母や知り合いは何度も行っているのでその度にお土産で
食器を貰うのですが、見た目が凄くお洒落でどう安く見積もっても
3000円ぐらいにしか見えなかった器を貰った事があるのですが
実際の金額は300円と聞き驚きました。
煮物とかを盛るのにピッタリな割と大きめの器で
何だか高そうな雰囲気がする物だったのでそれが300円と聞き驚きました。
しかも本来は500円で売っていたのを値切って300円に
して貰ったんだとか・・・500円でも安いのに値切ったのかい。
叔母の値切り術にも驚きましたが(^_^;)
大量買いはしてこなかったらしいのですが、とにかく
あれもこれも欲しくなってしまい。
非常に疲れるけれど、楽しかったそうです。
中には、大量買いをして行商人の様な荷物を担いで帰って
行く人もいたそうです。
私も陶器とか焼き物の器が大好きで、安く手に入るのなら
行ってみたい♪
残念ながら今は愛知県に住んでいるので出来ませんが
ずっと愛知県に居るという事ではないので、九州に住まいを移した
時には絶対に!!行くつもりです。
ゴールデンウィークに行く予定のある方は、楽しんできて下さいね♪
BBBBz
ようようのhappy-days!
毎年、この時期になると私は花粉症でなくて良かったわとか
花粉症になるのは嫌だわ~と他人事に思っておりました。
花粉症の人には、辛いでしょ?と、どこか上から目線で
いたわりの声を掛けていた私。
ええ、ええ、そんな私が花粉症の筈はありません。
例え、目に痒みがこようともこれは何かのアレルギー反応。
くしゃみを連続でしても、これは風邪の引き始めと思います。
鼻水がずるずると出るのも恐らくは寒いのでしょう。
まだまだ肌寒い季節ですからね。お昼は暖かくても朝夕は
冷え込みますので要注意です。
そうです。私は花粉症ではありません!
そして、アロマオイルにミント系とかを使っているのは
偶然です。そしてティートゥリーを買おうかしら?と
思っているのは、たまたまです(笑)
職場の同僚からは、毎日の様に「それ、花粉症だから」って
繰り返されているのですが
負けません!よく分かりませんが、花粉症って認めたら最後じゃ
ないですかぁ!!
私は花粉症じゃないからぁ!
花粉症の同僚からメールが来ました。
今日、一日の私の状況を見ていて、「やっぱり、それ!花粉症だから」って
がーーーん(;>_<;)ビェェン
私、最後まで認めませんからぁ~~~。
花粉症 アロマ
生活便利帳
花粉症になるのは嫌だわ~と他人事に思っておりました。
花粉症の人には、辛いでしょ?と、どこか上から目線で
いたわりの声を掛けていた私。
ええ、ええ、そんな私が花粉症の筈はありません。
例え、目に痒みがこようともこれは何かのアレルギー反応。
くしゃみを連続でしても、これは風邪の引き始めと思います。
鼻水がずるずると出るのも恐らくは寒いのでしょう。
まだまだ肌寒い季節ですからね。お昼は暖かくても朝夕は
冷え込みますので要注意です。
そうです。私は花粉症ではありません!
そして、アロマオイルにミント系とかを使っているのは
偶然です。そしてティートゥリーを買おうかしら?と
思っているのは、たまたまです(笑)
職場の同僚からは、毎日の様に「それ、花粉症だから」って
繰り返されているのですが
負けません!よく分かりませんが、花粉症って認めたら最後じゃ
ないですかぁ!!
私は花粉症じゃないからぁ!
花粉症の同僚からメールが来ました。
今日、一日の私の状況を見ていて、「やっぱり、それ!花粉症だから」って
がーーーん(;>_<;)ビェェン
私、最後まで認めませんからぁ~~~。
花粉症 アロマ
生活便利帳
今回は、忍者ブログ トラックバンク本舗さんからの
お題「外国語、喋れますか?」で日記を書きたいと思います。
まったく話せません。
英語が話せたら良いなぁ~と、ずっと思ってはいますが
本格的な勉強をする努力をする訳ではなくただ単に
話せたらいいなぁ~話せる人っていいなぁ~と思う程度。
中学1年生で自分がいかに英語が出来ないのかを
知ってから私の英語嫌いは、アレルギーに近いかもσ(^◇^;)
いやぁ~もう、ヒアリングから相当にNGなんです。
日本語でさえよく聞き間違えをして笑われるんですが
英語だとコレがまた相当に大変で。。
ボキャブラ天国状態になるんです。
中学1年生の頃の英語の先生は、本格的な留学経験を持っている
相当にレベルの高い先生だったのですが、、何を言っているのか
ちんぷんかんぷん???
私以外の生徒は、先生の発音すっごく分かり易いとか
英語が好きになったとかの声が多かったのに・・・
私だけ、なんて言っているのか分からない??から始まり。
単語の暗記がこれまたダメダメで・・・。
一度、先生が何て聞こえたか言ってみてと言われて
答えるとそれが上手い具合に日本語に変換されてボキャブラ天国の
ネタみたいになったものでσ(^◇^;)クラス中、大爆笑でした。
うう~~ん。
そんな私でも覚えられるよという外国語があったら
教えて欲しいです。
花粉に強い空気清浄機はコレ!
いちご鼻解消ケア最前線
お題「外国語、喋れますか?」で日記を書きたいと思います。
まったく話せません。
英語が話せたら良いなぁ~と、ずっと思ってはいますが
本格的な勉強をする努力をする訳ではなくただ単に
話せたらいいなぁ~話せる人っていいなぁ~と思う程度。
中学1年生で自分がいかに英語が出来ないのかを
知ってから私の英語嫌いは、アレルギーに近いかもσ(^◇^;)
いやぁ~もう、ヒアリングから相当にNGなんです。
日本語でさえよく聞き間違えをして笑われるんですが
英語だとコレがまた相当に大変で。。
ボキャブラ天国状態になるんです。
中学1年生の頃の英語の先生は、本格的な留学経験を持っている
相当にレベルの高い先生だったのですが、、何を言っているのか
ちんぷんかんぷん???
私以外の生徒は、先生の発音すっごく分かり易いとか
英語が好きになったとかの声が多かったのに・・・
私だけ、なんて言っているのか分からない??から始まり。
単語の暗記がこれまたダメダメで・・・。
一度、先生が何て聞こえたか言ってみてと言われて
答えるとそれが上手い具合に日本語に変換されてボキャブラ天国の
ネタみたいになったものでσ(^◇^;)クラス中、大爆笑でした。
うう~~ん。
そんな私でも覚えられるよという外国語があったら
教えて欲しいです。
花粉に強い空気清浄機はコレ!
いちご鼻解消ケア最前線
先週の競馬では小倉4レースでしたっけ?3連単で史上最高馬券がでたのは・・・
あのレース私もワイドで買っていて軸が間違っていた為に取り逃しました。
でもあの2頭は入っていたんですよぉ~~と負け惜しみ。
今年は新年早々、競馬場まで足を運び。
競馬場内に設置されていた「ターフィー神社」で祈願したのに。
うーん、最近の私の競馬結果はパッとしません(゜◇゜)
このターフィー神社、お賽銭の代わりにハズレ馬券を入れます。
さっそく負けたハズレ馬券を入れて中央にあるボタンを押すと
ターフィー君の声でお告げがあります。
どんな言葉だったか忘れてしまいましたが、まぁ・・・頑張れ~とか
本命が来るぞ~とかだったかしら。。。
大穴は当たらないって事ですが、、ちなみにその日、本命も外したんですが・・・。
まぁ、ターフィー君が可愛いしこの神社の造りが中々に可愛かったので
良しとします。
普段はPCから買うので、ちょこちょこと100円やら200円やらって
小心者の単位で楽しんでますが。
時々は、大穴予想で当ててみたいものです。
一攫千金を目指しているわけではありませんが、せめて100円が1万円ぐらいに
化けてくれないかと思っています。(←十分に強欲な発言)
ちなみに、主人が毎週競馬ブックを必ず買うので
それを必死に見ながらの予想。土日は私の方が競馬ブックを離さないので
主人から自分で買え!とかお金を払え!とか非難されますが
競馬ブックって450円でしたか・・・馬券が4枚も買えます。
私は絶対に払いません!と宣言中です。
くらしメイク
名古屋 レディースプラン
あのレース私もワイドで買っていて軸が間違っていた為に取り逃しました。
でもあの2頭は入っていたんですよぉ~~と負け惜しみ。
今年は新年早々、競馬場まで足を運び。
競馬場内に設置されていた「ターフィー神社」で祈願したのに。
うーん、最近の私の競馬結果はパッとしません(゜◇゜)
このターフィー神社、お賽銭の代わりにハズレ馬券を入れます。
さっそく負けたハズレ馬券を入れて中央にあるボタンを押すと
ターフィー君の声でお告げがあります。
どんな言葉だったか忘れてしまいましたが、まぁ・・・頑張れ~とか
本命が来るぞ~とかだったかしら。。。
大穴は当たらないって事ですが、、ちなみにその日、本命も外したんですが・・・。
まぁ、ターフィー君が可愛いしこの神社の造りが中々に可愛かったので
良しとします。
普段はPCから買うので、ちょこちょこと100円やら200円やらって
小心者の単位で楽しんでますが。
時々は、大穴予想で当ててみたいものです。
一攫千金を目指しているわけではありませんが、せめて100円が1万円ぐらいに
化けてくれないかと思っています。(←十分に強欲な発言)
ちなみに、主人が毎週競馬ブックを必ず買うので
それを必死に見ながらの予想。土日は私の方が競馬ブックを離さないので
主人から自分で買え!とかお金を払え!とか非難されますが
競馬ブックって450円でしたか・・・馬券が4枚も買えます。
私は絶対に払いません!と宣言中です。
くらしメイク
名古屋 レディースプラン
最新記事
(07/13)
(05/25)
(04/06)
(02/28)
(02/21)
プロフィール
HN:
四つ葉
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ
自己紹介:
お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/03)