お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の初詣は、愛知県岡崎城にある龍城神社という所へ行って来ました。
岡崎城は、徳川家康の生地であり、別名を龍城と呼ばれています。
岡崎に住んでいる訳ではないので近いという事はありませんが、
まぁ・・・せっかく会社もお正月休みなのでドライブを兼ねて出かけてみました。
ただ・・・岡崎城の専用駐車場の入口をうっかり見落としてしまい。
えらいこと遠い所に車を止めるハメになり、歩いて、歩いて歩きました。
頑張れ、私!新春早々からダイエットの為の運動と思うのよ!
だけど岡崎城は川を越えた向こう側~~~。
歩くこと、数十分・・・息切れしながら到着。
大きいお城ではありませんが、綺麗で神社にはたくさんの人が
初詣に来ていました。
お賽銭を入れて参拝。具体的な願い事ではありませんでしたが
かなり欲張りなお願いとして「幸せになりたい」と一言に凝縮して
念じる様に祈って来ました。
でもお賽銭が10円とケチくさい私・・・。
ちなみに、引いたおみくじは「大吉」でかなりご機嫌。
初詣で大吉って、かなり気分が良い物です。
岡崎のお土産品としては、やっぱり八丁味噌ですね。
お土産コーナーには必ずあります。
愛知出身者じゃない私にはどうにも馴染めないのですが
時々、食べる分にはカクキュウの八丁味噌は美味しくてお勧めです♪
モノレポ!
バレンタイン 宿泊プラン
カップルプラン 東京
岡崎城は、徳川家康の生地であり、別名を龍城と呼ばれています。
岡崎に住んでいる訳ではないので近いという事はありませんが、
まぁ・・・せっかく会社もお正月休みなのでドライブを兼ねて出かけてみました。
ただ・・・岡崎城の専用駐車場の入口をうっかり見落としてしまい。
えらいこと遠い所に車を止めるハメになり、歩いて、歩いて歩きました。
頑張れ、私!新春早々からダイエットの為の運動と思うのよ!
だけど岡崎城は川を越えた向こう側~~~。
歩くこと、数十分・・・息切れしながら到着。
大きいお城ではありませんが、綺麗で神社にはたくさんの人が
初詣に来ていました。
お賽銭を入れて参拝。具体的な願い事ではありませんでしたが
かなり欲張りなお願いとして「幸せになりたい」と一言に凝縮して
念じる様に祈って来ました。
でもお賽銭が10円とケチくさい私・・・。
ちなみに、引いたおみくじは「大吉」でかなりご機嫌。
初詣で大吉って、かなり気分が良い物です。
岡崎のお土産品としては、やっぱり八丁味噌ですね。
お土産コーナーには必ずあります。
愛知出身者じゃない私にはどうにも馴染めないのですが
時々、食べる分にはカクキュウの八丁味噌は美味しくてお勧めです♪
モノレポ!
バレンタイン 宿泊プラン
カップルプラン 東京
PR
この記事にコメントする
最新記事
(07/13)
(05/25)
(04/06)
(02/28)
(02/21)
プロフィール
HN:
四つ葉
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ
自己紹介:
お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
最古記事
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/28)
(05/03)