忍者ブログ
お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールデンウィーク中なので、近場でもいいからドライブを
してみようかしらと計画してみましたが・・・。

計画をする為のガイドブックを見ている最中で断念しました。
第一候補は、果物とかの取り放題、食べ放題
第二候補は、近場の動物園
第三候補は、名古屋城に観光

愛知県に住んでいるのに名古屋城に行った事がないというのも
ちょっと寂しいかも・・・と、かなり名古屋城行きはかなり
行きたいかもとテンションが上がっていたのですが、
朝のニュースで流れていた高速道路の渋滞予想、玉突き事故、良すぎるお天気、
ガイドブックに書かれている入場料に高っ!と愚痴る私達夫婦。

全てが合わさった結果・・・
家でゆっくりしましょうと決定。

子供が居ればどこかには出かけなくちゃ・・・って感じですが
夫婦二人だけなので、どうしても出かけなくちゃ!という気合いもない。

それはそれで、寂しい気もしますが
三十路になり体力も落ちまくり、、遊びに出かけても翌日にどっと
疲れが出るし、家でのんびりも良いかもぉ。と、すでに年寄り発言。

そう言いながら、毎年どこにも出かけていない
引きこもり夫婦です。

ほくろ除去

PR
新生活の思い出といえば、私の場合は高校卒業後にフリーターになり
主人と出会って20歳の時に結婚という流れでした。
結婚後に正社員で働き出したぁ~って感じだったので
大学生とか社会人で初めてのひとり暮らしスタートって人の
「新生活」というのとだいぶ違うかな。
今思えばそんな初々しい青春時代を満喫したかったかも
ちょっと羨ましいなぁ。

まぁ、新婚すぐに正社員での就職が決まり
新生活のスタートと言えば今までの環境とはがらっと変わった
という点では新鮮でしたが・・・。
新婚のラブラブとかキャピキャピとかそんな雰囲気は一切無く
お互いに共働きで時間が無く、疲れて家事もおろそか
話すのもキツイ。とにかく時間のやりくりが出来なく
部屋は散らかり放題って感じでしたが(笑)

親元を離れて暮らすって親も心配するんですよねぇ
慣れるまでには電話がジャンジャンかかって来てうっとうしいと
思うこともしばしば。

そこで、今年から新生活スタートされるピチピチの若い方へ
親からの電話や心配攻撃が来たら、イライラせずに優しくしてあげてね。
今思うと親の気持ちもよく分かります。
倒れてるんじゃないかとか、ご飯食べてるかしらとか
変に心配になっちゃうんですよね。

今は、歳を取ってきたひとり暮らし中の母の事を思って
私が心配症の親みたいになって定期的に連絡を入れてますから
あのころの母の気持ちがよく分かります。

不景気に負けずに、新生活をスタートさせて下さいね♪


脱毛クリーム
ホームページ制作・ウェブ製作クローバー
今回の3連休、ドライブがてら普段行かないお隣の市の
家電ショップやショッピングセンターに行こうかしら♪と
夫婦二人で計画。

お隣の市なのですぐ近く、張り切る必要もないし
ちょっと車の中で音楽を聴きながらのんびり行こうかなって
程度の計画・・・・だったのですが、
一般道を通る私達には関係ない、高速道路やETCですが
インターの近くの道路に入った瞬間。
渋滞にうんざり(;>_<;)ビェェン

渋滞が大嫌いな私達夫婦は、あっ!中止・中止と
即決断してUターンしました。
こういう決断は無茶苦茶に早いです。

ですが、せっかく車に乗ったことだしせめて近くの
家電ショップにでも寄りますか~と進路を変更。

で!!・・・・

家電ショップに到着してすぐに入口付近から
これまたお店に入る為の車で大渋滞。

無理無理、ここまで並んでお店に入るなんて嫌==☆

しかも買う目的なしに、単に冷やかしのお客ですものぉ。
と、こちらも即中止。

何だかんだで、無意味なドライブは約1時間。
結局は、すぐに家に帰ってのんびり過ごしただけの連休。
いや、やっぱりお休みの時には休まなくちゃ♪(笑)

うーんでも連休となると、不景気だけどそれなりに
お出かけはしますもんねぇ。




シュガーのブログ
沖縄逓信博物館
忍者ブログTB本舗のお題「ゲームセンターは好き?」で日記を
書いてみたいと思います。

うーんと、好きかと言われると特に好きでは無いのですが
UFOキャッチャーで好きなキャラクターが中に入っていたりすると
燃えてしまう時もあります。

過去には、トトロのクッションやリラックマのぬいぐるみが
欲しくて何度も挑戦してゲットしました。
他はコインゲームぐらいしか出来る物がないので、UFOキャッチャーと
コインゲームに限りゲームセンターが好きかも。

ちなみに学生の頃は田舎に住んでいたので、遊び場所がなく
唯一の遊び場だったのがゲームセンターぐらいで(笑)
その頃は、よく友達と一緒にゲームセンター通いをしていました。
うーん懐かしいかも。

だけど、その頃ってかなり前だから今よりもゲームの種類とかも
全然少なくて、今思えばあの内容でよく遊べていたなって感じです。


紫外線対策
ウォーキングダイエット
今回は、忍者ブログTB本舗のお題で日記を書きたいと思います。
でもいきなり恥ずかしいお題「片想いの思い出」ですかぁ。

私にもそんな乙女心溢れる時期がありましたなぁ・・・と
ちょっと思い出してしまいました。
やや気恥ずかしい感じがしてしまいますが、小学校6年生の時に
好きだった男の子に卒業するまでに何か伝えたいと思い。
手紙なんか書いちゃいました(;>_<;)
何だかすっごく思い出してしまい恥ずかしくなってしまいました。
ここら辺、私もまだ乙女心を失っていないのかも(笑)

ラブレターというよりも、ずっと好きでした。
と言う内容と将来の夢をしっかり持っている人でそれに向かって
すごく頑張っている男の子だったので頑張ってくださいという
応援の手紙で私の片想いは終わりを迎えたのですが、
まだ子供で付き合って欲しいとか、付き合うなんて考えも
しないほど遠い存在の人だったのでただ単に気持ちを伝えた
かっただけなんですがそれが私の片想いの思い出ですねぇ。

うーん、私は一生懸命に努力とか頑張っている男性に弱いのです。


今思えば、すっごく恥ずかしい思い出ですねぇ。
プロフィール
HN:
四つ葉
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ
自己紹介:
お休みの日にはお出かけしたい♪ちょこっとレジャー大好き人間。そんな私の日記です。
忍者ブログ [PR]